料理

料理初心者が作る!「基本のハンバーグ」レシピ

はじめに

こんにちは!
今回も,料理初心者の私が「気合を入れ過ぎず,手抜きでもない家庭料理のレシピ」をご紹介していきたいと思います。

今回ご紹介するのは,ハンバーグ。
肉汁溢れるガッツリお肉メニューです。

調理ステップはシンプルですが,量を作るにはやや大変な料理になっています。
それでは,早速作り方を見ていきましょう!!

作り方

材料(4人分)
・玉ねぎ 1.5個
・挽肉 1000g
・卵 2個
・パン粉 小鉢半分
・牛乳 少々
・塩 適当
・胡椒 適当
・ナツメグ 適当

手順① 玉ねぎをみじん切りにする

玉ねぎをみじん切りにします。
まず玉ねぎ全体を半分に切り,半球状の玉ねぎの繊維に沿うように5mm幅の切れ込みを入れます。
次に玉ねぎを左に90°回転させ,やはり5mm幅でテンポよく切っていきます。
切り終わった玉ねぎはサラダ油を敷いたフライパンに移しておきましょう。

玉ねぎ下部の芯は硬いので,写真左のようにV字型にカットして取り除いておくと口あたりが良くなります

手順② 玉ねぎをフライパンで炒める(中火)

玉ねぎを中火で炒めます。
焦げ付かないように,木べらなどでよくかき混ぜつつ炒めましょう。
玉ねぎが半透明になったら火を止めて,一旦別皿に取り出します。

ここで「つなぎ」となるパン粉を用意しておきましょう。
5cm程度の深さがある小皿にパン粉を入れ,上から牛乳を注ぎます。
パン粉が牛乳に浸り過ぎない程度に投入量を調節するのがポイントです。

手順③ 材料全てをかき混ぜる

挽肉を大きめのボウルに用意します。
ここに,①炒めた玉ねぎ②つなぎ③卵2個④調味料(塩・胡椒・ナツメグ)を加えてかき混ぜていきます。

今回作るハンバーグでは手で材料をこねません。
大きめのスプーンで,ボウルの中心部を上から下までえぐるようにかき混ぜます。
この時,ボウルを空いている方の手で少しずつ回すのがポイントです。

十分に材料が混ざったら,いよいよ肉を焼いていきます!

手順④ 肉を焼く(弱火〜中火)

フライパン上に輪っか状の「型(ハンバーグリング)」を置き,そこに先ほど混ぜるのに使ったスプーンで材料を置いていきます。

この時,肉同士がくっつかないように気をつけましょう。
あまり型いっぱいに材料を詰め込まず,型よりわずかに低い高さで止めておくのがポイントです!

料理時間の短縮のため,私はフライパンを2つ使うことにしています。

肉の焼き方は以下の通りです。

  1. 表面を焼く(中火・1分)
  2. 火を緩めて内部に火を通す(弱火・2分)
  3. ヘラで肉をひっくり返し表面を焼く(中火・1分)
  4. 火を緩め,フライパンに蓋をして蒸し焼きにする(弱火・3分)

コツとしては,とにかく火を強くしないことです!
適度な焦げ目は必要ですが,中火でもあっという間に全面が焦げてしまいがちなので基本的に弱火寄りの火加減とするのが良いでしょう。
後は材料がなくなるまでひたすら上記を繰り返していくことになりますが,焼き具合を一定にコントロールするため,毎回肉を焼き終わったフライパンに溜まる油を1回ごとに取り除くことがポイントです!
また衛生面の配慮としては,生肉をひっくり返すのに使うヘラと最終的にお皿に取るヘラを使い分けるようにすることが重要です。

お皿に盛り付けたら,完成です!

まとめ

今回は,ハンバーグの作り方をご紹介しました。
シンプルながら子供から大人まで大人気のメニューで,作り置きにも向いているため週末のメニューに特におすすめです。

レシピの主なポイントとしては,以下になります。

  1. 「つなぎ」のためのパン粉は,牛乳を加え過ぎないように注意する
  2. 材料をかき混ぜる際は,ボウル自体を少し回転させながらかき混ぜる
  3. 形を整えるのに金属型を使用する場合は,型の高さより少し少なめに肉を詰める
  4. 火加減は弱火を基本とする
  5. 毎回肉を焼き終わったフライパンに溜まる油を1回ごとに取り除く
  6. 生肉をひっくり返すのに使うヘラと最終的にお皿に取るヘラを使い分ける

このレシピが私のような料理初心者の方のスキルアップに少しでも貢献できていたら幸いです。
それではまた!

ABOUT ME
もりお
もりお
猫と糖分を愛する経営コンサルタント